学会
2024年11月25日(月)から27日(水)にかけて,大阪府大阪市で第62回燃焼シンポジウムが開催されました.当研究室からはM2:岡田くん,北山さん,水上くん,宮下さん,M1:小川くん,和田くん,スタッフ:中村先生,松岡先生,松木,Zhang博士,Salek博士の合計11名が参加し,8件の発表を行い... Read More | Share it now!
2024年10月5日(土)から6日(日)にかけて,山口県山口市@KDDI維新ホールで熱工学コンファレンス2024が開催されました.当研究室からはZhang博士と松木が参加し,火災・爆発のセッションにて研究成果を発表しました.Zhang博士は「高分子材料の燃焼速度定数」に関して,松木は「プール火災の燃... Read More | Share it now!
2024年9月10日(火)から12日(木)にかけて,日本マイクログラビティ応用学会第36回学術講演会(JASMAC-36@同志社大学室町キャンパス)が開催されました.当研究室からはM1の小川くんと江州くんが参加し,毛利ポスターセッションで発表を行いました.毛利ポスターセッションでは,毛利衛元宇宙飛行... Read More | Share it now!
2024年7月1日ー2日に広島県東広島芸術文化ホール『くらら』で,The 8th International Symposium on Fuels and Energy(第8回燃料とエネルギーに関する国際燃焼シンポジウム)が開催されました.当研究室からは中村先生,M2岡田くん,B4田山くん,アファム... Read More | Share it now!
2024年5月25日(土)と5月26日(日)の二日間,東京理科大学(野田キャンパス,千葉県)で2024年度日本火災学会研究発表会が開催されました.当研究室からは中村先生と松木が参加し,口頭発表を行いました.中村先生は「卓上クリブ火災模型の設計・検証」,松木は「高分子材料の微小重力燃焼」に関する研究発... Read More | Share it now!